白糸台幼稚園では、今年度より満三歳児保育を始めました。
※満三歳児保育とは・・・?
通常の三年保育だと、子どもが3歳になった次の年から入園となります。
満三歳児保育では、三歳になった時から幼稚園に入園することができます。
白糸台幼稚園では、3歳になった翌月からの入園となります。またひまわり組を経てからでないと入園できません。
また、保育日は月、火、木、金曜日の週4日で、9時~13時までとなっています
それなので、4月生まれの子だと通常の三年保育より1年多く幼稚園に通うことができるという事になります。
詳しくはこちらをご覧ください。→https://www.e-ojl.asia/oshirase.html
クラスの名前はたまご組です
現在は1人の男の子と2人の女の子で、計3名の少人数のクラスです
部屋をのぞくと、いつも色々なクラスの子が沢山来て遊んでいます
年中、年長の子も沢山たまご組に遊びに来ていますが、年少児からしてみても、自分たちよりも小さいお友達なのでみんなかわいくて仕方ないみたいです
このカブトムシは、たまご組の子が持ってきました他のクラスの子からも大人気ですよ
カブトムシの名前は『ちょこくん』です。子どもたちと話して決めました。
たまご組のお部屋の様子です
また、たまご組だけ制服がなく、黄色いスモックを着ているので、ぱっと見ただけでたまご組とわかります
人数が少ないので、いつも色々な部屋にお邪魔して、一緒にご飯を食べたり、時には遊んだりもしています
たまご組が大好きな子ども達からは『今日はどこでご飯食べるの?』と聞かれるくらいです
新しいお友達が入ってくるのが楽しみですね