昨日(6月1日)に裏山の空いているスペースに花畑を作ろうと、キンダーパパに登録してくださっている方を対象に、メールを配信致しました
平日でしたが、1名のお父様が参加してくださいました
まずは、耕運機で畑作り
苦土石灰(くどせっかい)と腐葉土、鶏糞を撒いてから耕運機で耕します
初めてやった私とお父さんは、以外に難しいことに驚きながらも、運転手さんや園長先生の指導の下何とかうまく出来ました(ほぼ全部お父さんがやってくださいましたが・・・
)
年少組の子どもたちが種まきにチャレンジです
説明を聞いて撒いてみますが、種が小さいからとても難しそう
なんとかそれぞれのクラスでまき終わり、『大きくなーれ』とお願いしてクラスに戻りました
無事に花は咲いてくれるでしょうか・・・
手伝ってくださったお父様も、やったからには今後が気になるとおっしゃっていました
ぜひぜひ経過を見に来つつ、間引きなども手伝っていただきたいです
この日に来られなかったお父さんも、ぜひ幼稚園に足を運んで気にかけていただけると嬉しいです
これからこういった作業が出てくることと思います
土日がお休みじゃなくて、なかなか土曜日のキンダーパパに参加できないけど、幼稚園に遊びに来たいという方は、畑の様子を見に来たり、『何か作業ありませんか?』と声をかけていただけると、きっと何かあると思います
お父さんの力を色々な場面で貸して頂けたら、より幼稚園が元気になってくると思いますので、よろしくお願い致します
最後になりましたが、お手伝いしてくださったお父様、本当にありがとうございました子ども達もとても喜んでいましたね
また気軽に幼稚園まで遊びに来てください
※写真は許可をいただいて掲載しております。ご協力ありがとうございました。