昨日は天気予報が外れてたまご組の遠足はいけませんでした。それでも保護者の方に集まってもらったので、せっかくだから消防団の詰め所に行って消防車を見せてあげることにしました。
消防車に乗れた子供達は喜んでくれていました。消防団に入っていて良かったと思える瞬間でした。
今週は寒い日が続きましたが、今日は快晴。園庭のプラムやキウイも実が少しずつですが大きくなってきました。
さて、タイトルにもありますが昨日の午後に久しぶりのDIYをしました。幼稚園を作ってくれた工務店さんに余っているシンクがないか聞いてみたところ、ちょうどあるとのことでしたのでいただきました。
早速置いてみると子供達が遊び始めてくれています。
ここからどう生かされていくのかが楽しみです。近隣の方に支えてもらえていることで、幼稚園で使えそうなものがもらえることがあります。感謝感謝です。
環境を通して主体的に遊びを展開していく子供達。そこからいろいろな学びが生まれてくることでしょう。