今日は夏が再来したのかと思うような暑さでしたね。
水道周りで遊ぶ子も多くいました。
これは発見ですね。ペットボトルにはまるサイズをよく見つけましたね。こういう発見が嬉しいですね。
のぼれるかしばらく悩んでいましたが、やってみる事に決めたみたいです。チャレンジですね!こういう気持ち大事にしたいです。
こんなポスターが張ってあったので見に行ってみると・・・
初めて見ました。カタツムリのたまご。子ども達も興味津々です。というよりも私が一番驚いていました。
子ども達は周りの環境に敏感です。子どもにとって、いい環境って何だろうと考えます。怪我しないようにとにかく安全な事?何でも豊富にあって自在に使える事?そうではないと思います。想像力が刺激され、工夫したいと思い、やってみたいと思い、不思議を感じ、興味をもち、遊べる環境だと思います。
保育者自身がわくわくしないとですね。日々研究です。