今週の月・火曜日で、焼き芋大会が行われました
もう何年もこの形で行っていますが、鉄パイプをクランプで組んで、その上にドラム缶を半分に切ったものを乗せ、中に砂利を入れます
中の砂利が熱くなったら、ぬらした新聞紙とアルミホイルに包んだお芋を中に入れて、砂利をかぶせます
そう石焼芋です
ほぼ焦げることなく、葉っぱで焼いたときよりも、中に灰が入ったりする事も無いので、おいしく仕上がります
今年もお手伝いのおとうさんたちが来てくれました
1日目7名・2日目4名と沢山のお父さんお手伝いと、本部役員・お手伝いのお母様、本当にご協力ありがとうございました
写真は1日目のお父さん達の様子です
また来年も盛大に行えることを楽しみにしています