今日は快晴でしたね。ちょっと暑いくらいでしたが、今週末に行います運動会も、いい天気で行えるといいですね。
さて、運動会前ですが子ども達は運動会の事ばかりをしている訳ではありません。色々と遊びが展開されています。
これは年少組が集めている物です。幼稚園に落ちているものを拾い集めたようですね。
色々と入っていますね。どんなイメージで拾い集めたのでしょうか?色々な思いが詰まっていそうですね。
こちらは年長組の行っているピザ屋さんのピザ釜です。
ピザ屋さんというかピザ釜が先にできましてピザ屋さんになりました。クラスの男の子がレストランに行った時にピザ釜でピザを作っているのを見て、幼稚園でもやってみたいと思った事がきっかけのようです。
こちらは幼稚園の園庭に木がある鬼ぐるみです。落ちた物をしばらく置いておいて皮が乾燥した所でむきます。
本来は土に埋めると言う話もありますが・・・。詳しくはわかりません。先日割って食べてみましたが、なかなかおいしかったですよ。
今週末はいよいよ運動会。「できた・できない」「勝った・負けた」ではなく、子どもの成長した姿を見てもらいたいです。応援よろしくお願いいたします。