うこっけい– category –
-
寝ているひよこ
幼稚園で飼っているうこっけいの雛です 見ていたら寝ているように見えます・・・ こうやって寝るのかは定かではないですが -
うこっけいの雛 動画
生まれたうこっけいの雛の動画です 思わず『かわいい~~~』と言ってしまいますね -
またまた雛誕生
うこっけいにまたまた雛が生まれました 本当はぴっぴの家になる予定だったんですが・・・ 昨日ここに引っ越してきまして・・・ ぴょこっと顔を出しています 現在2羽発見していますが、まだ卵を温めています 幼稚園にはすでに沢山のうこっけいがいますが・... -
うこっけいが技を覚えました!!
見てください 幼稚園で飼っているぴっぴ こんなことが出来るようになりました 実際に見てみたい方は幼稚園事務所まで -
ぴっぴ!?
久しぶりの登場です 大きくなりました オスだったぴっぴですが、最近はやたらとつつくようになってきました これは園長先生と園庭をお散歩するぴっぴです まさに羽を伸ばすとはこのことですね これから先、ぴっぴはどうなっていくのでしょうか・・・? -
リフォーム
ご無沙汰しております ぴっぴです 最近大きくなり、ぴっぴ→ひよこというイメージからは遠のいてきました それでも子どもたちは『ひよこかわいいー』といってくれるので、まだひよこで通っております さて、私実は前の家から2度ほど引越しをしました ひとつ... -
今日のぴっぴ
意外にもリクエストも多く、楽しみに見てくださっている方もいるみたいなので・・・ 今日のぴっぴを どーーーん こう見るとわかりませんが・・・ この2枚を見ると・・・ 随分と鳥っぽい顔になりましたよね まあひよこに鳥っぽいって言うのもおかしな話です... -
ぴっぴの家
このブログもすでにうこっけいのためのブログのようになってきてしまっている気がします・・・ そんなことはありません でも今日は雛のお話 わたくし、勝手に「ぴっぴ」と名づけました 出勤と一緒に幼稚園に来て、仕事が終われば家に連れて帰り・・・ すっ... -
温め中・・・
この写真 何日か前の記事でも見たと思いますが、違う写真なのです そう あの日から、一週間近くが経ちました うこっけいの卵が孵化するまでに約14~21日かかるそうです 11月の初旬にはうこっけいの雛が孵る(かえる)かもしれません 楽しみでなりませんね -
うこっけい
うこっけいが卵を産んでいますまだ有精卵か無精卵かはわかりませんが、来年の春くらいになれば、自分で温め始めるそうです 可愛い雛が産まれてくる日が楽しみですね
12